アプリで広告非表示を体験しよう

豚小間と野菜の中華あんパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しんや食堂
たくさん野菜が摂れてお腹も満たせる絶品パスタです!

材料(1人分)

豚小間切れ肉
80g
鷹の爪
1/2
ニンニク
1片
生姜
1片
キャベツ
60g
もやし
30g
人参
30g
玉ねぎ
30g
しいたけ
30g
ニラ
30g
小さじ2
オイスターソース
小さじ1
濃口醤油
大さじ1
300ml
中華だしの素
小さじ1
水溶き片栗粉
適量
ピュアオリーブオイル
大さじ1
パスタ1.7㎜
120g
塩、こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は、短冊切りに玉ねぎ、しいたけキャベツ、ニラは、食べやすい大きさに切ります。ニンニクと生姜は、粗みじん切りにします。豚小間切れ肉も大きい場合は、食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    フライパンにピュアオリーブオイルを敷いてニンニク、生姜、鷹の爪を加えて弱火かけます。香りが出て来たら豚小間切れ肉を加え焼きます。
  3. 3
    2、が焼けたら人参、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。しんなりしてきたら、キャベツ、もやし、しいたけ、ニラを加えてしんなりするまで炒めます。ここで下味の塩、こしょうを加える。
  4. 4
    3に酒を加えて軽くアルコールをとばし、水、中華だしの素、醤油、オイスターソースを加えて2~3分煮込みます。沸いている状態で水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
  5. 5
    お湯1Lに対して1%の塩加減でパスタを茹でます。(表記時間より1分短く茹でる)
  6. 6
    4を温め直し5のパスタをよく湯切りして加え、さっと絡めたら器に盛り付けて完成!!

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉は、必ず沸いた状態で加えましょう!沸いていないとだまになるので注意です!

きっかけ

前の職場の先輩が賄いで作ってくれたを思いだしてアレンジして作りました!

公開日:2020/02/27

関連情報

カテゴリ
簡単夕食その他のパスタ簡単豚肉料理その他の中華料理肉野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

しんや食堂 どうも!しんやです! プロフィールまでご覧いただきありがとうございます! できるだけ短時間でできる簡単美味しい料理を投稿していきますのでよろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする