アプリで広告非表示を体験しよう

若竹汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あぽちょふ
春の定番わかたけ汁です。
手軽にたけのこの水煮とカットわかめを使いましたが、生のたけのこに生わかめだと更に春を感じれて美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

だし汁
400ml
大さじ1
薄口醤油
大さじ1
たけのこの水煮(生でもいい)
70g位
カットわかめ
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たけのこの水煮は上の穂先の部分を使い、6等分くらいに切る。
  2. 2
    お鍋にだし汁、酒、薄口醤油を入れて沸かし、1のたけのこの水煮とカットわかめを入れて軽く煮る。
  3. 3
    お椀に盛りつけて出来上がり。

きっかけ

春なのでこの組み合わせですまし汁を作りました。

公開日:2017/04/11

関連情報

カテゴリ
お吸い物わかめ
料理名
若竹汁

このレシピを作ったユーザ

あぽちょふ まだまだレシピ作りは初心者ですが、頑張りますので宜しくお願い致します 作ったよレポートは励みになるので大歓迎です❤️ 平成28年5月23日 開始 平成31年1月28日 キンパのおにぎらずがピックアップされる

つくったよレポート( 2 件)

2021/04/15 19:44
美味しかったです^_^
あっこサンバ
初めまして 作って下さってありがとうございます(^^) とても美味しそうですね レシピいつも見せて頂いてます♪
2017/08/07 15:08
家族のリクエストで作りました。美味しかったです。
菊丸33097408
こんばんは。 作って下さって有難うございます。 そしてリクエストをして下さった御家族の方もありがとうございます。 良かったらまた作ってみて下さいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする