もちもちギョーザのかわ レシピ・作り方

もちもちギョーザのかわ
  • 1時間以上
  • 300円前後
himari2445
himari2445
面倒ですが、もちもちで食べ応え抜群の餃子のかわができます。

材料(50~60個人分)

作り方

  1. 1 水に塩を加えて溶かし、食塩水を作る。
    強力粉と薄力粉はふるってボウルに入れる。
  2. 2 粉に食塩水を数回に分けて加えていき、その都度手でよくなじませる。
    1つにまとまったら、ボウルから出して、ラップでぴっちり覆って、室温で10分おく。
  3. 3 ラップをはずし手のひらに体重をかけながら、2~3分こねる。粉っぽさがなくなって、つやが出てきたらラップをして、冷蔵庫で4時間寝かせる。
  4. 4 3等分にして、のし板に打ち粉をして、それぞれが1.5センチほどになるまで棒状に伸ばす。
    手に水をつけ表面の乾燥を防ぎながら行う。
  5. 5 伸ばしたものを2.5センチ幅に手でちぎり、断面を上に向けておく。1個の目安は8gほど。打ち粉をして真上から指で押しつぶす。
  6. 6 めん棒で手前から生地の半分まで伸ばし、90度回転させてまた手前から半分まで伸ばす。
    4方向行う。
    中央は厚めになってもよい。
  7. 7 お好みの餃子の具を包んで、焼いても良し、水餃子にしても良しです。

きっかけ

何でも手作りしたい熱が、沸いてきたときに適当にいろいろなレシピを見ながら適当に好きな硬さになるよう作ってみました。

  • レシピID:1350010587
  • 公開日:2015/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の餃子
himari2445
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る