アプリで広告非表示を体験しよう

ピリ辛味噌がビールに合う鶏肉とピーマンの味噌いため レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
swimhiro1200
材料の量はお好みで加減してください。うちでは、ピーマンが安くなるとよくつくるので、ピーマンとたけのこを多めにします。

材料(4人分)

鶏もも肉
300g
ピーマン
6個
たけのこの水煮
150g
にんにく
ひとかけ
*しょうゆ
小さじ1
*酒
小さじ1
*しょうが汁
小さじ1
片栗粉
適宜
・トウチジャン(赤みそ)
大さじ2
・しょうゆ
大さじ1と1/2
・砂糖
大さじ1と1/2
・オイスターソース
大さじ1
・トウバンジャン
小さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は1.5cm角に切り,
    *の調味料をもみこむ。ピーマンはへたと種をとって1.5㎝四方に切り、たけのこも1.5㎝角に切る。にんにくは薄切りにする。・の調味料を合わせておく。
  2. 2
    熱した中華なべにサラダ油大さじ1を入れ、強火でたけのこ、ピーマンの順に入れて炒める。ピーマンの色が鮮やかになったら取り出す。鶏肉は片栗粉をまぶしておく。
  3. 3
    続けて中華なべにサラダ油大さじ1を入れて鶏肉を入れ、弱めの中火で炒めて中まで火が通れば取り出す。
  4. 4
    さらに中華なべにサラダ油大さじ1を熱してにんにくを入れて焦がさないように炒め、・のあわせ調味料を加えて火を通す。鶏肉、野菜を戻して、下から大きく混ぜ返しながら炒めて味噌を絡める。

おいしくなるコツ

合わせ調味料は中華なべでしっかり炒めてから材料に絡めると、風味がよくなります。トウチジャンがなければ赤味噌でもOK。

きっかけ

雑誌で見つけたレシピにアレンジを加えてピリ辛味にしてみました。家族にも好評で、うちの定番になりました。

公開日:2011/06/12

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏肉とピーマンの味噌いため

このレシピを作ったユーザ

swimhiro1200 京丹波町に引越して半年。野菜や果物を少しずつ育てています。旬の時期には大量に採れるお野菜を、無駄なくおいしく食べるためのレシピを日々工夫しています。そのなかから、評判が良かったレシピ・定番になったレシピをご紹介していきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする