アプリで広告非表示を体験しよう

鳥ミンチ蓮根のなすと大葉のハサミ焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jiru
ヘルシーなのに満腹感ある一品です♪

材料(8個分人分)

輪切りナス
1本分
大葉
8枚
大根おろしチューブ(お好みです)
トッピング用
黒白ごま(無くて大丈夫)
トッピング用
【タネ】
鶏ひき肉
150g
みじん切り蓮根
ひとつかみ分
片栗粉
大さじ2
醤油
大さじ1
大さじ1
生姜チューブ
3cm
塩こしょう
少々
【ソース】
味ぽん
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソースを混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    タネの材料をしっかり混ぜ合わせ揉み込みます。
    ナスにタネを乗せ大葉で覆いギュっとして形を整えます。
  3. 3
    大葉の方を下にして油を伸びしたフライパンに並べ焼き色をつけます。
  4. 4
    片面に焼き色がついたらびっくり返します。
  5. 5
    蓋をして蒸し焼きにします。
  6. 6
    一旦具材を取り出し油を拭きとります。
  7. 7
    具材を戻ひソースを加え煮絡めます。
  8. 8
    お皿に盛り付け召し上がれ♪
  9. 9
    写真のおろしをトッピングしました。

おいしくなるコツ

タネをよく捏ねることです。今回、蓮根を使用してますがお好みで玉ねぎ等でも美味しいですよん。

きっかけ

冷蔵庫にある材料で作りました。

公開日:2022/01/26

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理なす全般しそ・大葉簡単夕食簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする