アプリで広告非表示を体験しよう

焼き厚揚げの香味野菜のせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coront
フライパンでこんがり厚揚げを焼き、香味野菜をのせました。厚揚げのパリパリ感とほんのりお焦げの香りが美味しい一品です。
みんながつくった数 1

材料(1-2人分)

厚揚げ
1/2枚
小さじ1
だし醤油
小さじ1
【お好みで】
◉長ネギ
少々
◉みょうが
少々
◉紫蘇
少々
(必要であれば)
厚揚げの種類により
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げの厚さを半分にして、食べやすい大きさにカットします。
  2. 2
    油揚げから油分が出てくるので、フライパンに油をひかずに、焼きます。
    (油分が少ない厚揚げでくっつく場合は小さじ1程度の油を入れてくだい。)
  3. 3
    最後に、だし醤油を絡めて、お皿に盛り付け、◉をみじん切りにして混ぜたものをのせたら出来上がり!

おいしくなるコツ

だし醤油をかけて焼くと香ばしく仕上がります。

きっかけ

子供が厚揚げが好きなので

公開日:2021/09/28

関連情報

カテゴリ
厚揚げ長ネギ(ねぎ)みょうがしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

coront 楽天レシピは知りたい時にいつでも今あるものでのレシピ、保存の仕方や時短法等を学べるのでとても助かっています。家庭の味、食卓を彩る一品、お弁当に使えるレシピ等を紹介いたします。なるべく国産のお野菜・お肉を使うように心掛けています。☆つくレポも歓迎です☆承認は早めにいたします。今月もこちらからのレポはお休みする日が多くなりそうです。

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/06 13:48
焼き厚揚げを作りました。隣はカニかまです。(^_^;)おいしかったです。
ねこねこれしぴ
ねこねこれしぴさん、作ってくださりありがとうございます。つくレポ嬉しいです。(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする