梨のはちみつあえデザート・酸化の変色を防ぐ方法2 レシピ・作り方

梨のはちみつあえデザート・酸化の変色を防ぐ方法2
  • 5分以内
  • 100円以下
coront
coront
カットした梨の変色を防ぎつつ、美味しいデザートに。冷やしてヨーグルトをいれても美味しいです。夜に混ぜせておくと、翌朝は自然にコーンポートのようになりますよ。

材料(1人分)

  • 1/4個
  • はちみつ 小さじ3
  • お好みでレモン ひとたらし!ほんの少し

作り方

  1. 1 梨をコロコロサイズにカットします。
  2. 2 容器に入れて、はちみつ、レモンをひとたらし(たくさん入れると梨本来の味が楽しめないので本当に少しでOK)加えてよく混ぜます。
    このまま蓋をして冷蔵庫で寝かせましょう。
  3. 3 冷えたら出来上がり!
    少し水分が出ます。
    コンポートのようになり、汁はジュースのように甘くて美味しいですよ。
    ヨーグルトなどかけて食べてもGood !

きっかけ

お弁当に使うのためカットしましたが、残りはすぐに食べなかったので、思いつき試してみました。その結果、美味しかったのでご紹介します。

おいしくなるコツ

高級デザートもいいけれど、冷やして自然な甘さのデザートもヘルシー。お風呂上がりにもオススメ。

  • レシピID:1340030250
  • 公開日:2021/09/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロカボ ダイエット
coront
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tonton22
    tonton22
    2021/11/01 19:28
    梨のはちみつあえデザート・酸化の変色を防ぐ方法2
    半日経っても変色無しで冷たくって美味しいデザートごちそうさまでした✨

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る