アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ缶で梅干ソーメンチャンプルー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーみ5077
コーンの甘味でにがうりが苦手な子どもも全然嫌がらず喜んで食べてくれました。梅干しのさっぱりした酸っぱさで夏を乗り越えましょう。

材料(3人分)

ソーメン
2束
ごま油
大さじ2
にんにく
ひとかけ
にがうり
1本
とうもろこし
1本
梅干し
4個
●みりん
大さじ2
●醤油
大さじ2
●粗びきこしょう
小さじ1/2
●かつおぶし
各ひとつまみ
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソーメンを茹で、茹で上がったら水で洗い水気をしっかり絞ってごま油を絡めておく。。梅干しは種を取り除き叩いておく。
  2. 2
    にがうりは種を取り幅5mmに切る。コーンは実を包丁で削ぎ落とす。フライパンにスライスしたにんにくと油を入れ温め、ツナをさっと炒め続いてゴーヤを加える。
  3. 3
    にがうりに火が通ったらコーン、ソーメンを加え炒める。潰した梅干しと●の調味料を加えさっと混ぜ合わせ出来上がり。
  4. 4

きっかけ

ソーメンをアレンジして食べたい。

公開日:2021/08/07

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめんとうもろこしゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

みーみ5077 栄養士の資格を持っていて栄養のことを考え野菜をたっぷり摂れるレシピをたくさん載せています。300円以下で節約レシピいっぱい考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする