アプリで広告非表示を体験しよう

ぶり大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アーモンドチョコレート
大根の下ゆでを電子レンジで時短!じかんのかかるぶり大根も簡単に作れます。

材料(4人分)

大根
2分の1本
ぶり
4切れ
100ml
500ml
みりん
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
顆粒だし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をむき、約1.5センチ幅に切ります。
    耐熱容器に入れて電子レンジでやわらかくなるまで加熱します。
  2. 2
    ぶりに塩をふってなじませ5分ほどおきます。
    熱湯(分量外)をかけた後、水(分量外)で洗います。
  3. 3
    鍋に大根、ぶりを並べます。
    酒、水を入れて煮ます。アクが出たらとります。
    (水は、ぶりがだいたいかくれるくらいの量に調節します)
  4. 4
    顆粒だし、みりん、しょうゆを入れて煮ます。沸騰したら弱火で10分ほど煮ます。

おいしくなるコツ

ぶりの下処理と大根の下茹でをしっかりします。

きっかけ

ぶりが安かったので作りました。

公開日:2018/09/03

関連情報

カテゴリ
ぶり大根その他の煮魚大根大根の煮物ぶり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする