アプリで広告非表示を体験しよう

初秋の収穫サラダ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いとゆふ
畑で三度豆が毎日のように取れます
初収穫の茎ブロッコリーもいれシーチキンとサラダにしてみました 乾燥バジルも収穫したものを乾燥しました

材料(3人分)

三度豆
10本位
人参
5cm
オリーヴオイル(茹でよう)
小匙2
玉ねぎ
1/4個
ベーコン
2枚
ピーマン
1個
茎ブロッコリー
2本
乾燥バジル
少々
レモン汁
小匙1
シーチキン缶詰(小)
1個
玉ねぎ下味用
米酢
小さじ1
砂糖
小匙1/2
塩・こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは小口からごくごく薄く切る
    ペーパーなどに包んで水洗いする
    よく水気を切ってボールにいれ下味をつける
    シーチキンは缶から出して玉ねぎのボールに入れる混ぜる
  2. 2
    三度豆は細いもの横半分に太いものは縦に半分に切り2等分する
    人参は縦に5×5ミリ幅に切る
    なべに水をいれ沸騰したら塩大匙1・オリーブ油小匙2を入れて三度豆・人参を茹でる
  3. 3
    5分ぐらい茹でる
    (食べてみて好みの硬さに)
    1分前に茎ブロッコリーを入れる
    茹で上がったら<1>
    の玉ねぎのボールに入れる
  4. 4
    ベーコンは5ミリ幅に切りフライパンでカリカリにいためる
    出た油も一緒に<3>のボールに入れる
    細切りにしたピーマンとレモン汁もいれよく混ぜる
  5. 5
    塩・こしょうなどで味を調え乾燥バジルを振り入れる
    少しレモンの酸味が勝つぐらいがおいしい

おいしくなるコツ

よく混ぜて味をなじませること 三度豆を茹でるとき油を入れると色もきれいに上がりやわらかくなります 少しレモン味をきかせます

きっかけ

三度豆がたくさん収穫できたので

公開日:2013/10/05

関連情報

カテゴリ
その他の豆にんじん玉ねぎ
関連キーワード
三度豆 初秋の献立 ツナ缶 温サラダ
料理名
三度豆の温サラダ

このレシピを作ったユーザ

いとゆふ 後期高齢者の二人暮らしです 食べる分量も減ってきました  少量でも栄養価の高いもの 目先が変わって食べやすく食欲の出る食事作りをと思っています しばらく投稿から遠ざかっていましたが食事作りに意欲が出る様投稿を再開しました 簡単で美味しいレシピの投稿と皆さんのレシピを参考に作りたいと思っています 時々ブログ書いています http://itoito013.blog.fc2.com/imgs/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする