いなりずし レシピ・作り方

いなりずし
coroo
coroo
シンプルな酢飯を詰めるのもいいけど、お手軽&豪華にちらし寿司を詰めるのもとっても美味しいです。

材料(4人分)

  • 油揚げ(正方形) 12枚
  • Aだし汁 1カップ
  • Aしょうゆ 大4
  • Aみりん 大4
  • A砂糖 大3
  • ちらし寿司の素 適量

作り方

  1. 1 油揚げをまな板の上に置き、さいばしをコロコロ転がします。三角になるよう半分に切り、袋状に開きます。
  2. 2 湯を沸かし、油揚げを入れて1分煮ます。取り出して水道のお湯でやさしくもみもみして、さらに油抜きします。
  3. 3 鍋にAを入れて煮立たせ、油揚げを入れておとし蓋をし、弱めの中火で煮ます。途中一度全体をひっくり返し、汁気がほんの少し残るくらいまで煮詰め、冷まします。
  4. 4 ごはんにちらし寿司の素を混ぜ、油揚げに詰めます。油揚げは絞らずに開き、三角のとんがった部分には詰めません。いなりずしっぽい形に整えたら出来上がりです。

きっかけ

いなりずしが好きなので、いろんな具を入れて作ってみます。

おいしくなるコツ

油揚げがカラカラだと美味しくありません。たっぷり汁気を含んでいるくらいで作るとよいです。

  • レシピID:1340000661
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
いなりずし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る