アプリで広告非表示を体験しよう

これぞ日本の味!ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももっちい7265
庭でとれたパセリの葉も添えました。

材料(2人分)

ぶり
2切れ
大さじ3
みりん
大さじ1と1/2
醤油
大さじ1と1/2
サラダ油
大さじ1
適量
パセリの葉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりに塩適量と酒1と1/2をかけて10分ほどおく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油をひき、中火で熱する。
  3. 3
    ねかしたぶりをいれ、焼き色がつくまで両面を焼く。
    焼き色がついたらペーパータオルで油を軽くふき取っておくこと。
  4. 4
    3に、酒・醤油・みりんを混ぜたものをゆっくりかけて煮詰める。
  5. 5
    皿に盛り付け、飾りにパセリの葉をのせて召し上がれ。

きっかけ

ぶりの基本料理です。おかずが少ない日もこれだけあればごはんが進みます^^

公開日:2011/01/15

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

ももっちい7265 ご覧くださりありがとうございます^^ 和風から洋風までさまざまなレシピを楽しみながらつくっていきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする