アプリで広告非表示を体験しよう

火を使わない! アムウェイの白だしでおつまみ♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Chato777
火を使わない。アムウェイの白だしを使って、かんたん絶品なおつまみを、作りました! 大葉もキュウリも、箸が止まらないから、大量消費できますよ!

材料(2-3人分)

キュウリ
一本(160gぐらい)
大葉
10枚
アーモンド
10粒
アムウェイ白だし
キャップ3杯
オリーブオイル
20cc
ボウル
一つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリは、ヘタを取り、洗って、細めの千切りにします。
  2. 2
    大葉は洗って、軸を取ります。
  3. 3
    こんなかんじになります。手でちぎれます。
  4. 4
    切ったキュウリ、大葉をボウルに入れます。
  5. 5
    アーモンド10粒を、ビニール袋などに入れて、粗めに砕きます。包丁の柄などが、やりやすいです。
  6. 6
    こんなかんじになれば、オッケーです。
  7. 7
    オリーブオイル、白だしを混ぜ合わせ、キュウリと大葉に絡ませる。最後にアーモンドを加えて混ぜれば完成です!

おいしくなるコツ

キュウリと大葉を細めに切ること。オリーブオイルと白だしは、しっかり混ぜ合わせてから、ボウルに入れること。アーモンドは、最後に混ぜることで、良いアクセントになります♫

きっかけ

我が家に大量に生えてくれた大葉を、美味しく食べたくて、作りました! たくさん作り置きすると、キュウリから水が出てくるので、水っぽい味になってしまいがち。。。作ってから、早めに食べると、美味しさキープできます。

公開日:2022/06/09

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉300円前後の節約料理その他の食材簡単おつまみきゅうり

このレシピを作ったユーザ

Chato777 簡単に作れる、漬物を投稿していきます。火を使わないで出来る、箸が止まらない•*¨*•.¸¸♬︎など、また次も作りたい!って楽しめるレシピをご紹介して行きます。お漬物は、日本人には欠かせない大切なご飯。自分も作りながら、そう感じています*° あと、簡単に作れるおかずや、リメイク、アレンジおかずなども、アップして行きますので、よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする