アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの竜田揚げ焼き(◍•ᴗ•◍) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びぷま
この時期油のたっぷりのったぶりを竜田揚げ焼きにしました。

材料(3人分)

ぶり切身
3枚
醤油
大さじ2
大さじ1
みりん
大さじ1
片栗粉
大さじ2
生姜すりおろし
小さじ1
オリ-ブ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの切身に、醤油、酒、みりん、生姜を入れ10分程付けておきます。味が馴染んだら両面に片栗粉をつけ、フライパンに油を引き、ぶりを並べ中火で蓋をして揚げ焼きにしていきます。
  2. 2
    2分位したら蓋をあけ、片面に返し同様に火を通したら、蓋をあけ強火にして、両面をカリっと焼き揚げたら出来上がり!

おいしくなるコツ

両面をカリっと揚げ焼きにすると歯ごたえが外はカリっと中はフワッとして美味しくなります。

きっかけ

ぶりが店頭に並んでいて、お手頃だったので~

公開日:2020/11/23

関連情報

カテゴリ
ぶり夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

びぷま 時短で簡単な料理を紹介したいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする