アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりあんかけ中華麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこばっか
子どもと食べるお昼ご飯におすすめのメニューです。

材料(2人分)

にら
20g
えのき
20g
にんじん
1本
ちくわ
2本
中華麺
2玉
顆粒鶏がらスープの素
小さじ2
一つまみ
2カップ
ごま油
大さじ1
片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    千切りにしたにんじん、いしずきを取ったえのき、輪切りにしたちくわをごま油で炒める。
    しんなりしたらにらも入れる。
  2. 2
    水、顆粒鶏がらスープの素、塩をいれて沸騰させる。
    水(分量外10㏄)で溶いた片栗粉を入れ、5分煮る。
  3. 3
    ゆでた中華麺の上に2をかけて完成。

おいしくなるコツ

熱々で冷めにくいので、幼児が食べるときは注意してください。

きっかけ

子どもがラーメン大好きなので野菜を一緒に食べられるように工夫しました。

公開日:2020/10/19

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする