アプリで広告非表示を体験しよう

肉汁ジューシー♪ピーマンの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
ピーマンに肉汁がジュワっと詰まったジューシーな肉詰めです。仕上げのソースは肉汁をベースに仕上げました。大人から子供まで喜んでもらえる一品☆

材料(3~4人分)

【 10コ分材料 】
牛豚ひき肉
300g
☆玉ねぎ
1/2コ
☆牛乳、パン粉
各大1
☆玉子
1/2コ
☆ナツメグ、塩コショウ
各1~2ふり
ブラックペッパー(粗挽き)
少々
ピーマン
5コ
小麦粉
適量
ピザ用チーズ(とろけるチーズ)
大4~5
大1~1半
※ケチャップ(ソース用)
大3
※ソース(肉詰めソース用)
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは洗って、縦半分に切ってからヘタと種を取る。

    しっかり水気をふき取って、軽く小麦粉をはたいておく。
  2. 2
    牛豚ひき肉に☆を入れてよく混ぜ、肉だねを作る。

    小麦粉をはたいたピーマンに、隙間なく詰める。

    肉の部分にブラックペッパーを振る。
  3. 3
    フライパンに油をひいて、肉の部分を押し付けるように下にして焼く。
  4. 4
    1~2分位焼いたら蓋をして蒸し焼きにする。

    →この時、途中でひっくり返さず、そのまま触らずに蒸し焼きにしていきます。
  5. 5
    中まで火が通ったら、ひっくり返して、再度蓋をして蒸し焼きにする。
    →崩れないよう注意して返します。

    火が通ったら、ふたを取って余分な水分を飛ばして香ばしく焼き上げる。
  6. 6
    仕上げに、とろけるチーズをのせて蓋をして蒸らす。
    チーズがとろけたらお皿に盛り付ける。

    残った肉汁にケチャップ、ソースを入れてフツフツと煮立ててソースを作る。
  7. 7
    盛り付けた肉詰めに、ソースを添えて出来上がり。

おいしくなるコツ

焼き始めたらあまり触らず、蒸し焼きにするのがポイント☆ 返すのは一度だけにしましょう。 火加減は、最初中火、蒸し焼き中は中弱火~弱火、ふたを取って水分飛ばしの時は中火位がいいと思います。

きっかけ

夕飯に、旬のピーマンを使って肉汁ジューシーな肉詰めを作りました。

公開日:2015/08/29

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰めビールに合うおつまみパーティー料理・ホームパーティその他のハンバーグピーマン
関連キーワード
ジューシー ハンバーグ ご飯がすすむ ビールに合う
料理名
ピーマンの肉詰め

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする