アプリで広告非表示を体験しよう

二色つくね串〜月見〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
三児のかぁちゃん
愛情込めてコネコネすればする程フワッと仕上がります(*^o^*)
おうちで気軽に居酒屋気分♪

材料(2人分)

鶏ミンチ
180g
ひとつまみ
☆砂糖
ひとつまみ
☆酒
小さじ2
☆しょうゆ
小さじ1
★おろししょうが汁
少々
★パン粉
15〜25g
★卵白
1/2個分
★青ネギ
適量
2〜3個
ごま油
大さじ1
塩コショウ
少々
タレ用
醤油、酒、みりん
各大さじ1
砂糖、しょうが汁
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅をたたいておく。ボウルに鶏ミンチと塩を入れ、粘り気がでるまでこねる。
    ☆の材料を入れてさらによくこねたら★を順番に入れて、随時こねる。
  2. 2
    半分を串につける。
    残りの半分にたたいた梅を混ぜ合わせ、同じく串につける。
    梅の方に塩コショウをする。
  3. 3
    フライパンにごま油をひいて、つくねを両面こんがりやく。
  4. 4
    焼けたら取り出し、フライパンにタレ用調味料を入れて煮立たせる。
    梅無しだけにタレを絡ませる。
  5. 5
    お皿に盛り付けたら、卵黄を小皿に入れて、浸けながら食べます。

おいしくなるコツ

串が無くて半分に割った割り箸を使いました。 串に肉をつける時、手に油を塗ると成型しやすいです♪( ´▽`) しっかりこねて、フワフワに仕上げましょう♪

きっかけ

居酒屋にあるようなつくねが食べたくて考えました。 旦那は塩コショウ派、私はタレ派なので二色にしました(*^o^*)

公開日:2013/01/21

関連情報

カテゴリ
つくね
関連キーワード
居酒屋 おかず ビール
料理名
つくね串

このレシピを作ったユーザ

三児のかぁちゃん わがままっこ長男といたずらっこ双子の小学生三人(全員男の子)のかぁちゃんしてます(=゚ω゚)ノ 忙しい日々の中、お手軽で美味しいお料理を載せていきたいと思います♪♪ 我が家は濃い味好きな九州男児の旦那と、あっさり素材の味好き道産子かぁちゃん、そして味の好みにばらつきのある息子3人なのでいろんな味付けにチャレンジしてみたり、日々試行錯誤!みなさんの好みの味を見つけてもらえたらいいなぁと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする