アプリで広告非表示を体験しよう

ノンオイル♪サーモンのサルサソースかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
野菜とお魚の素材の旨みが楽しめる、トマトサルサソースをかけた大人の一品です。
彩りもキレイなので、おもてなしにも。

材料(3人分)

鮭 (無塩)
3切れ
パプリカ (黄色)
1/3コ
アスパラガス
6本
☆水
20cc
☆白ワイン
大2
塩コショウ
少々
【 サルサソース 】
トマト
中1コ
パプリカ (赤)
1/4コ
玉ねぎ
中1/4コ
タバスコ
2~3ふり
オリーブオイル
小1
レモン汁(ポッカ100レモン)
小2
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラは根元の固い部分を取って斜め3等分に切る。
    パプリカ(黄)は種を取って乱切り。
  2. 2
    フライパンに、鮭、アスパラ、パプリカ(黄)を並べる。

    ☆をかけて火にかける。
  3. 3
    フタをして、水分が少なくなるまで蒸し焼きにする。
    ※目安は鮭に火が通ればOKです。
  4. 4
    【 サルサソースを作り 】
    トマトは2cm角に。
    玉ねぎはすりおろす。
    パプリカ(赤)は種を取って1cm角に切る。

    野菜とオリーブオイル、タバスコ、レモン汁をすべて混ぜる。
  5. 5
    ソースを塩コショウで味を整えて、盛り付けた鮭にかければ出来上がり。

おいしくなるコツ

辛さは、タバスコとすりおろし玉ねぎで調節してください。

きっかけ

サーモンを白ワインで蒸して、トマトサルサソースをかけました。 野菜とお魚の素材の旨みが楽しめる、大人の一品です。 見ためもキレイなので、おもてなしにもどうぞ♪

公開日:2012/04/28

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
ノンオイル ヘルシー 白ワイン蒸し おもてなし
料理名
サーモンの蒸し物、サーモンの白ワイン蒸し

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする