酸っぱいみかんが甘くなる方法 レシピ・作り方

材料(1個人分)
- すっぱいみかん 1個
- レンジ 1台
作り方
-
1
みかんの皮の一部を破いておく。
(ゆで玉子と同じで破裂する恐れがあるので必ず破いておいてくださいね!) -
2
600wで20秒レンジでチンしてください。
冷めてから食べてくださいね。
本当に甘くなっています。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の果物
- 料理名
- みかんが甘くなる

ばれりーなまま
みなさん つくレポありがとうございます★ 承認は早いですv(^^)v
我が家の子供たちはまだ小さいので、基本的に手抜き料理…
いや簡単料理が多いです(^^;)
お菓子作りは娘がやりたがるのでよく作っています♪
子供と作れる簡単レシピが多いので参考にして頂けたら嬉しいです(^-^)/★
ちなみに我が家のHBはパナソニックのBM-104です♪
夏場は水は冷水で量も気持ち少な目にして下さいね!
レポートを送る
24 件
つくったよレポート(24件)
-
こん_872022/12/20 07:21本当に甘くなって美味しくなりました!
-
さつまいもわんこ2022/01/16 11:27レンチンすると甘くて皮もむきやすくなるんですね
教えていただきありがとうございました! -
yoshimin_cooking【管理栄養士】2022/01/10 20:27焼き「夏みかん」でいただきました(*^_^*)とても参考になりました♪
-
ms562022/01/01 00:33箱買いして、酸っぱいのも混じってたのでやってみました
美味しかったです
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
昔お婆ちゃんが焼きみかんを食べていたときに「みかんを温めると甘くなるんよ~」と教えてくれたのでチンで代用してみました。