アプリで広告非表示を体験しよう

春のつゆだく甘口牛丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
✨ここ✨
新玉ねぎやスナップエンドウを使った、春のつゆだく牛丼です。

材料(4人分)

新玉ねぎ
大1個
牛肉(小間切れ、切り落とし)
320g
ごま油
小さじ1
しょうがパウダー
小さじ1/4
砂糖
大さじ5
みりん
大さじ5
だし汁
100ml
しょうゆ
100ml
スナップエンドウ
6房
小さじ1
ごはん
およそ茶碗4杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごま油をひいたフライパンを熱し、薄切りにした新玉ねぎを透明になるまで炒める。
  2. 2
    牛肉、砂糖、しょうがパウダーを入れて炒め合わせる。
    牛肉の色が変わったら、みりんをフライパンに落として、アルコールを飛ばす。
    続いて、だし汁、しょうゆを入れる。
  3. 3
    中火で、3分ほど煮込んで火を止め、蓋をしてしばらく蒸らす。
  4. 4
    スナップエンドウは、筋を取る。
    小さな鍋に半分くらいの高さまで湯を沸かし、塩を小さじ1程度入れたところにスナップエンドウを入れて、2分ほど茹でて、ザルにあげる。
  5. 5
    温めた丼に、ごはんをおよそ茶碗一杯分(お好みで)入れて、3を上からかける。
    真ん中あたりに、斜め切りにした4のスナップエンドウをトッピングする。

きっかけ

牛丼を作る時、旬を意識してみました。

公開日:2024/06/02

関連情報

カテゴリ
牛丼夕食の献立(晩御飯)スナップえんどう新玉ねぎ牛肉薄切り

このレシピを作ったユーザ

✨ここ✨ レポート、24時間以内の承認目指してます。 送っていただけると、励みになります 「趣味はお料理」ぢゃぁなくって、 「料理は(あくまで)趣味(の範疇で)!!」精神で料理と付き合う更年期ワーママ 料理は下手の横好き お料理楽しみたいけど時間がない、体力も衰えた SOS! いろんなジレンマとぼちぼち付き合いながら、 前向きな手抜きもマスター?!した ゆる〜いズボラ~料理中心 ワタシ流レシピ集デス

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする