アプリで広告非表示を体験しよう

お赤飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana 41
炊飯器でお赤飯を作って1食分ずつ冷凍しています。
いつでも食べたいときに便利です。
みんながつくった数 6

材料(2人分)

もち米
2合
うるち米
1合
小豆
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うるち米は一晩水につけておく。
  2. 2
    鍋に小豆と水300ほど入れ中火にかけ、一煮立ちしたら水を捨てる。
    もう一度、鍋に小豆と水300㏄を入れ中火にかけ、沸騰してきたら弱火にして15分煮る。
  3. 3
    小豆と煮汁を分ける。
  4. 4
    もち米と小豆は水で洗って、水気を切る。
    つけておいたうるち米の水も切る。
  5. 5
    炊飯器にもち米、うるち米と粗熱の取れた煮汁を入れたら、炊飯器の3合の目盛りまで水を足す。
    その上に小豆を入れ、普通に炊飯のスイッチを押す。

きっかけ

自分で作るといつでもたくさん作れるので

公開日:2022/09/10

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 5 件)

2024/02/16 18:36
6合分炊いたので、赤飯好きの家族のお弁当用に食べ切れない分は冷凍しました。 とっても美味しかったです(*´︶`*)♡
v(。・・。)るん♪0394
2022/11/15 11:02
美味しかったです
kimi2703

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする