アプリで広告非表示を体験しよう

鶏胸肉とハクサイの中華風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぼんぬ6665
お手ごろ価格の鶏胸肉を使った簡単おかず。お弁当用に作りましたが、夕飯のメインでもありかと!

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚(200~250g位)
ハクサイ
3枚
オリーブオイル
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
片栗粉
大さじ1
☆鶏ガラスープの素
小さじ1
☆水
100cc
☆醤油
小さじ1~2
☆砂糖
少々
★塩胡椒
少々
★すりおろししょうが
小さじ1/2
★すりおろしにんにく
小さじ1/2
★お酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハクサイは食べやすい大きさに切ります。
    鶏むね肉は一口大に切ります。
  2. 2
    ビニール袋に鶏むね肉と★を入れて揉みこんで、10分程放置します。その後、片栗粉を全体にまぶします。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを熱し、下味をつけた2の鶏むね肉を入れ、両面に焼き色がつくようにしっかり焼きます。
  4. 4
    3のフライパンにハクサイと☆を加えて蓋をして蒸し煮(蒸し焼き?)します。お野菜や肉にしっかり火を通してください。
  5. 5
    鶏肉に片栗粉をまぶしているので、しばらくするととろみが出てきます。とろみが出てきたらゴマ油を加えて、全体に和えたら完成です。

おいしくなるコツ

鶏むね肉はどうしてもパサパサ感があるのですが、片栗粉をまぶすことで若干しっとりにしあがるかと思います。 人参を入れると色合いが良くなると思いました。 調味料は適宜調整してみてください。

きっかけ

鶏むね肉を使ったボリュームのあるおかずを作りたくて。

公開日:2021/09/15

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単夕食夕食の献立(晩御飯)白菜中華スープ・鶏ガラスープの素

このレシピを作ったユーザ

ちぼんぬ6665 基本的にお金も時間もかからない、家にあるものでちゃちゃっと出来る、 お弁当の隙間に使えそうなレシピを掲載していこうと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする