◆ふわっふわキャベツ蒸しパン◆離乳食後期、完了期 レシピ・作り方

◆ふわっふわキャベツ蒸しパン◆離乳食後期、完了期
  • 約15分
  • 100円以下
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
⌘0歳の離乳食
和光堂のレンジで蒸しパンを使用しました!
そのままだと甘いので小麦粉と半々で♡
ふわふわになりました!

材料(1人分)

  • 和光堂レンジで蒸しパン 一袋
  • 小麦粉 大さじ2
  • キャベツ 5〜10g
  • 牛乳 大さじ2〜3
  • 小松菜ほうれん草ペースト 一袋
  • お湯 15〜20ml
  • ベーキングパウダー 1g

作り方

  1. 1 キャベツはみじん切りにしてレンジで加熱して粗熱をとっておく
    小松菜ほうれん草ペーストもお湯で溶いて粗熱を取っておく
  2. 2 蒸しパンの素と小麦粉をよく混ぜ
    牛乳、小松菜ほうれん草ペースト、キャベツ、を混ぜ
    最後にベーキングパウダーをサッと混ぜる(混ぜすぎない)
    ■もったりよりトロトロぐらいの固さで!
  3. 3 シリコンカップなどに6〜7分目ほど流し入れ

    レンジで600w 1〜2分加熱

    (3つ作れました!)
  4. 4 爪楊枝を刺して生地が付いてこなければ出来上がりです!

    ベタつきあれば追加で加熱する

    ケーキクーラーなどで粗熱を取って保存するなどして下さい

きっかけ

甘さ控えめでキャベツの自然な甘味が感じられる蒸しパンになりました(^^) 小松菜ほうれん草ペーストなければ入れなくてもできます! ベタつく場合は、加熱が足りないか生地が硬いのかもしれません……

おいしくなるコツ

ベーキングパウダー入れたらなるべく早く加熱して下さい。 ベタつきあるなら個別で一つずつ追加で加熱した方が火の通りも早く、フワフワになります。 加熱のしすぎも硬くなるので気を付けてください!

  • レシピID:1320017549
  • 公開日:2020/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸しパン幼児食(1歳半頃~2歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)その他の電子レンジで作る料理
◇ロカボ・こどもごはん・さっちょ◇
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ろーるけーき
    ろーるけーき
    2020/12/18 17:32
    ◆ふわっふわキャベツ蒸しパン◆離乳食後期、完了期
    可愛いシリコン型で作っても良さそうですね❤︎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る