イワシ缶詰でミートソース レシピ・作り方

イワシ缶詰でミートソース
  • 約10分
  • 300円前後
Foot marks from 1967
Foot marks from 1967
合挽きミンチをイワシのオイルサーディンに置き換えて、DHA補充

材料(2人分)

  • イワシのオイルサーディン 1缶
  • ホールトマト 約100g  固形分3個
  • 少々
  • 胡椒 少々
  • ニンニクチューブ 1.5cm分
  • 生姜チューブ 1.5cm分
  • カレー粉 大さじ1
  • ケチャップ 大さじ1
  • カイエンペッパー 少々

作り方

  1. 1 オイルサーディンをオイルごとフライパンに入れて中火にかける。
    塩 胡椒 ニンニクチューブ 生姜チューブ    カレー粉を加えて香ばしいなるまで炒める。
  2. 2 ホールトマトの固形分トマト3個分(約100g)
    ケチャップ カイエンペッパーを加えてトロミが付いたら出来上がり。
  3. 3 茹でたバスタに乗せてミートソースパスタ

きっかけ

日々のメニューはついつい魚不足に成りがちなので、肉を魚に置き換えて作ってみました。

おいしくなるコツ

カレー粉でイワシの臭みを消すので、香りが出るまで炒めて下さい。 ケチャップとカエンペッパーのバランスでお好みの味付けに出来ます。

  • レシピID:1320016821
  • 公開日:2020/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートソースいわし簡単魚料理男の簡単料理5分以内の簡単料理
Foot marks from 1967
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る