アプリで広告非表示を体験しよう

焼き鮭と梅のお茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サラ2011
少しボリュームがあります。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

ご飯
80g
生鮭
15g
1個
めんつゆ
小さじ1
ゴマ
小さじ1/4
熱湯
100cc
片栗粉
小さじ1弱
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭に塩コショウをして10分程おき、片栗粉をつける。
    弱火~中火で熱したフライパンに油を入れ鮭を揚げるように焼く。
  2. 2
    1をほぐし、皮はハサミで小さく切る。

    梅は小さく刻む。
  3. 3
    器にご飯を入れ、1の梅をご飯と混ぜる。
  4. 4
    3に2の鮭をのせ、熱湯を入れ、めんつゆを入れてゴマをふる。

きっかけ

梅の酸味にはまってるので。

公開日:2013/06/19

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
お茶漬け 簡単
料理名
お茶漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/01/16 21:12
参考にさせていただきました。とっても美味しかったです!ありがとうございました!
るー5
2021/01/09 21:45
参考にさせて頂きました。とっても美味しかったです!ありがとうございました。
るー5

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする