アプリで広告非表示を体験しよう

えびマヨネーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サラ2011
シュウマイの皮が残った時などに良いです。

材料(1人分)

むきえび
3尾
シュウマイの皮
3枚
キャベツ
1/4枚
マヨネーズ
大さじ1
練乳
大さじ1
天ぷら粉
大さじ1
冷水
大さじ1
油(揚げ油)
適量
ポッカレモン
1滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    170度の油でシュウマイの皮を揚げる。
  2. 2
    海老の殻をむき、背わたをとってクッキングペーパーで水気をとる。
    冷水でといた天ぷら粉を、海老につけ170度の油で揚げる。
  3. 3
    マヨネーズ、練乳、ポッカレモンを混ぜ、揚げた海老をあえる。
  4. 4
    キャベツを千切りにし、
    シュウマイの皮の上にのせ、3.の海老をその上にのせる。

おいしくなるコツ

キューピーマヨネーズの場合、酸味が強いのでポッカレモンはいりません。

きっかけ

練乳を使う料理の一品です。

公開日:2011/02/26

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
練乳 えびマヨネーズ 海老 シュウマイの皮
料理名
えびマヨネーズ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする