キャベツがないけどお好み焼き気分 レシピ・作り方

キャベツがないけどお好み焼き気分
  • 約15分
vickyvicky
vickyvicky
キャベツと豚肉の買い置きがない時に作ります。必然的にキャベツは切らなくて済むから(笑)簡単です。豆腐入りでヘルシーに♪

材料(2~3人分)

  • 小麦粉 100g
  • お好み焼き名人 1袋
  • 豆腐 150g
  • 1個
  • 魚肉ソーセージ(太くて長いサイズ) 1本
  • ホールコーン 大さじ3
  • パプリカ 1/4個
  • 青のり 大さじ2
  • 揚げ玉 大さじ3

作り方

  1. 1 魚肉ソーセージとパプリカ(ピーマン代用可)を粗みじん切りにします。
    ※女の子さんがいる方は工程4~9をご参照下さい。
  2. 2 ボールに小麦粉100gとお好み焼き名人1袋を入れ泡だて器で混ぜてから、卵、豆腐を入れて豆腐を細かくしながら混ぜます。
  3. 3 生地が硬ければ水を少し入れて調整をして下さい。
    具材をすべて入れてフライパンで焼いてできあがり。
  4. 4 ちょっと子供用にひと手間♪ ソーセージ約半分を使ってハートを作ります~す!
    約8mm幅の斜め薄切りに切ります。
  5. 5 切り口を横長に置き、立体的なソーセージを平面だと思ってにらめっこして…
  6. 6 楕円(底の輪郭も入れて下さい)の面積を半分にするつもりで斜め45度に包丁を入れます。
  7. 7 右側のソーセージをくるっと裏返して切り口を合わせると…
    ピンクのハートのできあがり♪
  8. 8 娘はプリキュアが大好き!
    前作フレッシュプリキュアの
    クローバーバージョン♪
  9. 9 焼き上がりです。
    ちょっとずれてかっこ悪いですが(^^;)子供は大喜び!ソースなしで食べます。
  10. 10 うちに常備の「ふんわりお好み焼き名人」
    お好み焼き粉より場所をとらないし美味しくできるのでお気に入りです。

きっかけ

キャベツはないけど子供たちの好きなお好み焼きで手軽に作れて栄養も取れるように考えてみました。豆腐のおかげかふわふわしっとりめに仕上がります。

おいしくなるコツ

うちは小麦粉+お好み焼き名人で作ります。 ご家庭のいつもの作り方で水分を豆腐に置き換えて濃度調整してください。 具材は大豆、魚、緑黄色野菜、海草類を意識して子供向けに入れています。

  • レシピID:1320000220
  • 公開日:2010/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
子供 手軽 魚肉ソーセージ 豆腐
料理名
お好み焼き
vickyvicky
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る