優しい甘さのバナナパン レシピ・作り方

優しい甘さのバナナパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
あーじぇー
あーじぇー
生地にバナナを練り込んだ優しい甘さの素朴なパンです。

材料(丸パン5個人分)

  • ☆強力粉 150g
  • ☆砂糖 10g
  • ☆イースト 2g
  • ☆塩 2g
  • バナナ(小) 1本(正味70g)
  • 牛乳 バナナと合わせて100g
  • 20〜30g(様子を見ながら)
  • バター 10g
  • 牛乳(艶出し用) 適量

作り方

  1. 1 バターは常温に戻しておく。
  2. 2 ☆の材料をボウルに入れ混ぜ合わせておく。
  3. 3 ミキサーにバナナと牛乳を入れなめらかになるまで撹拌する。
  4. 4 2のボウルに3のバナナと牛乳を入れ、水も加えて混ぜてひとかたまりにする。
    ※水は加える前にミキサーをすすぐとバナナを無駄なく使えます。
  5. 5 台の上に出しこねる。
    水分不足のようなら水を少し足す。
    ※バナナの大きさ等で水分量が違うので、様子を見ながら調整出来るように一度に加えないようにしてください。
  6. 6 ある程度生地がつながり、まとまってきたらバターを入れ再びこねる。
  7. 7 生地の表面がつるんときれいになるまでこねる。
  8. 8 丸くひとまとめにしてボウルに戻し、一次発酵させる。ラップや濡れ布巾で乾燥に気をつけながら、温かい場所で2倍を目安に発酵させる。
  9. 9 発酵が終わったら軽くガスを抜き、生地を5等分(お好みの大きさで)にして丸め直す。ラップや濡れ布巾で乾燥に気をつけながら15分程休ませる。
  10. 10 15分後、丸め直して綴じ目を下にして、クッキングシートを敷いた天板の上にのせる。ひとまわり大きくなるまで、二次発酵させる。
  11. 11 2次発酵が終わったら、表面に艶出し用の牛乳を塗り、180℃に予熱したオーブンで14分〜焼く。
  12. 12 ケーキクーラーの上で冷まして完成。

きっかけ

熟れすぎたバナナがあったので。

おいしくなるコツ

気温が低い場合は水と牛乳を人肌に温めて加えてください。 水の量は目安です。様子を見ながら加減してください。 焼き加減はオーブンによって調整してください。

  • レシピID:1310022405
  • 公開日:2022/03/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン丸パンバナナ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る