黄身が安定する焼き方☆ベーコンの目玉焼き レシピ・作り方

黄身が安定する焼き方☆ベーコンの目玉焼き
  • 5分以内
ころん (*'▽'*)♪
ころん (*'▽'*)♪
ベーコンでせき止める様に目玉焼きを焼くので黄身が流れにくくなります

材料(1人分)

  • 1個
  • 薄切りベーコンハーフサイズ 4枚
  • 粒こしょう 3振り

作り方

  1. 1 フライパンにベーコンを敷きます

    敷き方は漢字の口を書く様に並べて下さい
  2. 2 口に置いた状態で弱中火でフライパンを温めます。

    温まったらベーコンの口の中央に黄身が収まるように割り入れます

    ベーコンで囲ってるので黄身が流れにくくて安定します
  3. 3 水大さじ1を加え蓋をして1分蒸し焼きにします
  4. 4 半熟状になったら器に盛り付けて粒こしょうを3振りして出来上がりです

きっかけ

黄身が流れて変な型ちになってたので困ってました

  • レシピID:1310018272
  • 公開日:2021/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
目玉焼き
ころん (*'▽'*)♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tonton22
    tonton22
    2021/11/19 13:27
    黄身が安定する焼き方☆ベーコンの目玉焼き
    朝食に美味しくいただきました〜✨
    ごちそうさまでした(*´꒳`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る