アプリで広告非表示を体験しよう

昆布と枝豆の生姜炊き込みごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
煮汁の残りで。

材料(2合)人分)

切り出し昆布
5x10cmくらい1枚
むき枝豆
20g
しょうが
1かけ
2合
煮魚の残り汁
1カップ
1カップ弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯釜に、米と魚の煮汁を入れ、むき枝豆を入れてから、水を2合の線まで入れる。
  2. 2
    昆布をキッチンばさみで細長く切る。
    しょうがを千切りにする。
    昆布を炊飯釜の水に浸し、しょうがは上に乗せるようにして、混ぜずに炊き込みモードで炊飯する。
  3. 3
    炊き上がったら5分くらいは蒸らし、混ぜてできあがり。

きっかけ

夕食に。

公開日:2018/04/04

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯切り昆布生姜(新生姜)枝豆

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする