大根・大根葉・まいたけの味噌汁 レシピ・作り方

大根・大根葉・まいたけの味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
ジョンとポーク
ジョンとポーク
大根葉の根元も捨てずに入れて~。

材料(4人分)

  • 大根葉・大根 各5~6㎝
  • 舞茸 1パック
  • だし汁 4カップ
  • みそ 大4

作り方

  1. 1 大根葉は、根元(今回は干したので写真がシナシナ~)も捨てずにいくつかに切って具にする。大根もいちょう切り等にして舞茸は食べやすい幅に裂く。
  2. 2 大根(と葉)をだし汁で煮る。やわらかくなったらまいたけを加えて、まいたけはほとんど余熱で火を入れる程度で。5分ほどしたら味噌を溶いてできあがり。好みで刻みネギを散らして。

きっかけ

大根を買ったら、葉と根元も必ず使う~。

  • レシピID:1310007412
  • 公開日:2016/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁まいたけ大根
料理名
大根・大根葉・まいたけの味噌汁
ジョンとポーク
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る