アプリで広告非表示を体験しよう

肉なし、れんこんはさみ揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまりゆき
肉の代わりに里芋のマッシュをはさんでヘルシーに仕上げました。外はサクッと、中はシャキ、とろりとした食感です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

水煮れんこん
1袋
里芋のマッシュ
ID:1310007341
こつのいらない天ぷら粉
1カップ
冷水
160cc
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんを3mmくらいに切ります。食感を楽しみたい方は分厚くても大丈夫です。
  2. 2
    1のれんこんの1枚に里芋のマッシュを大さじ1~2を乗せます。
  3. 3
    2の上にれんこんをもう1枚乗せて、はさみます。わが家は高齢者がいるので、里芋が少な目ですが、少し多めの方がおいしいです。
  4. 4
    ボウルに天ぷら粉と冷水を入れてまぜておきます。
  5. 5
    天ぷら鍋にサラダ油を適量入れて、熱します。3に4をつけて、180℃の中火で揚げていきます。少し浮いてきたら裏返します。
  6. 6
    写真の手前のように浮いてきたら、取り出します。
  7. 7
    そのまま、または半分に切って盛り付けて出来上がりです。里芋に味がついているのでそのままでもおいしく頂けます。

おいしくなるコツ

高齢者がいるので、嚙みやすい大きさにしていますが、れんこんを5mmくらいの厚さに、里芋もたっぷり挟むとボリュームが出ます。

きっかけ

冷蔵庫にれんこんがあったので、作り置きの里芋のマッシュを挟んでみました。

公開日:2016/12/01

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物れんこん里芋
関連キーワード
れんこん はさみ揚げ 里芋 天ぷら
料理名
里芋のれんこん挟み揚げ

このレシピを作ったユーザ

たまりゆき こんにちは。小さな島に暮らす主婦です。ご飯を作ったあとに、レシピ投稿すればよかった!と後悔することも度々ですが、めげずに頑張って投稿します。つくったよレポートよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/12 11:14
お弁当にしました
※あさ※

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする