チーズ入りナン レシピ・作り方

チーズ入りナン
  • 約1時間
  • 100円以下
rinmama9459
rinmama9459
カレーのお供に焼いた2種類のナン!そのまま食べても美味しいナン♪

材料(2〜4人分)

  • 強力粉 250g
  • ドライイースト 小さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • ピザ用チーズ 25g
  • 小さじ1/3
  • ぬるま湯 170cc
  • 無塩マーガリン(焼く時使用) 大さじ2

作り方

  1. 1 ボウルにすべての材料を入れひとまとめになるようにボウルの中でこねます。かなり固めなので体重かけてしっかりこねます。耳たぶくらいの柔らかさになるように。
  2. 2 ①の生地をボウルに入れ軽くラップをし常温で15分ほどおいておきます。その後チーズを練りこみ6頭分に分けます。
  3. 3 生地を麺棒で中央からのばししずく型にします。
  4. 4 今回は2つの方法で焼いてみました。
    -焼き方1-
    オーブンで250度 10分焼く。焦げ目の様子を見て時間調整とオーブンによっては5分後ひっくり返すなどして両面に焦げ目をつけます。
  5. 5 -焼き方2-
    フライパンに無塩マーガリンをしき③の生地を中弱火で焼きます。片面を焼き、焼き色をつけたらひっくり返し、もう片面も焼き色がつくまで焼きます。
    (生地が倍に膨らむ程度)
  6. 6 オーブンで焼くとプクッと膨らみパリッとしてます。フライパンで焼くともっちりします。
    どちらも食べ応えがありますのでお好みで!

きっかけ

チキンカレーと一緒にいただきたくて久々に焼きました!

おいしくなるコツ

小麦粉で代用可。ただし膨らみが強力粉に比べ少ないのでイーストの代わりにベーキングパウダーを使用(小麦粉200g BP小さじ2) 今回2つの方法で焼いたのは、ナンは大きいので6枚一気にオーブンに入らなかったので2枚をフライパンで焼きました!

  • レシピID:1310003755
  • 公開日:2012/07/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小麦粉
料理名
ナン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ころみ7858
    ころみ7858
    2014/05/27 13:45
    チーズ入りナン
    フライパンで焼きました。
    私の作ったほうれん草カレーが辛かったのか(?)息子はナンだけでパクパク食べていました。
    焼きたてはそのまま食べても美味しいですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る