アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
熱いのは食べるのも気温も苦手です
唐揚げのつもりでしたが、最近体重が気になって、蒸し鶏に変更しました。蒸し器の下においたなべの中でスープも作り、一石二鳥。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鳥腿肉
1枚
もやし
一袋
白菜
2枚
少々
ポン酢
適量
さけ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしを洗い、白菜を洗い一口大に切りざるにあげておく。
  2. 2
    鶏肉に酒、塩少々を刷り込んで15分くらいおく。
  3. 3
    蒸し器に、鶏肉野菜の順でならべる。
  4. 4
    なべに湯を沸かし、蒸し器を載せて3を蒸す。蒸し器は熱いのでやけどに注意。
    肉に火が通ったら完成。
    食べるとき好みでポン酢をかける。

きっかけ

最近体重が気になるので、唐揚げの予定を変更

公開日:2012/07/07

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
蒸し鶏

このレシピを作ったユーザ

熱いのは食べるのも気温も苦手です 我が家の味付けは濃い目です。 最近このレシピを載せていてしみじみ思います。 健康のためにも、薄味にしなければと思うのですが・・・・。

つくったよレポート( 1 件)

2014/08/27 15:21
もやしだけですが裂いた蒸し鶏と和えました(:。:)  ヘルシーなので身体の横幅を気にしないでいただけますね(笑)  とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
横幅を気にしない、心にしみる言葉です。ありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする