アプリで広告非表示を体験しよう

パパっとサンチュ挽肉丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
姉妹ママ3612
家庭菜園で取れたサンチュをつかいましたー。挽肉は濃いめ、あまめがおいしいです。砂糖に黒砂糖とか使ってもコクが出ていいですね。

材料(2人分)

にんにく
一片
合挽き肉
200グラムくらい
サンチュ
3枚くらい
醤油
大2
砂糖
大強2
塩コショウ
適量
みりん
大2
ごま油
大1
御飯
2膳
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サンチュを洗って細長くせんぎりにしておく。にんにくは薄切りに。
  2. 2
    ごま油ににんにくを入れて炒め、挽肉を炒め、強火にしてみりん、醤油、を入れて水分を飛ばす。煮詰まってきたら、砂糖をいれ、更に煮詰め火をとめる。
  3. 3
    御飯を丼によそり、サンチュをのせ、その上にいためた挽肉をのせてできあがり。

おいしくなるコツ

やっぱり挽肉をおいしく炒めてくださ~い。主人は卵の黄身を乗せてたべてました。さらにおいしいとのこと。

きっかけ

ベランダ菜園に出来ているサンチュを使い、ちょうど冷蔵庫にあったひき肉でお昼御飯を作ってみました。サンチュをおうちで育てるのはお薦め!!!きれいで見るだけでもいいです。

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
挽肉丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする