❤ノンオイル!抹茶と黒豆のカップケーキ❤ レシピ・作り方

❤ノンオイル!抹茶と黒豆のカップケーキ❤
きらりん22☆
きらりん22☆
ノンオイル・ノンバターなので、ヘルシーですよ♪
約カップ10個分です

材料(約5人分)

作り方

  1. 1 ①~③の粉類を合わせて、ふるっておく。
    黒豆をざるにあげておく。
    オーブンを180度に設定して予熱し始める。
  2. 2 ボウルに卵と砂糖を入れて、ハンドミキサーでもったりするまでよく泡立てる。
  3. 3 牛乳と黒豆を入れて、ゴムベラで軽く混ぜる。
  4. 4 粉類①~③を3回ぐらいに分けて入れて、
    ゴムベラでさっくりと混ぜる。
  5. 5 カップに流し入れる。
    その上に、飾りの黒豆をのせる。
  6. 6 180℃のオーブンで15分から20分ぐらい焼く。
    竹串を刺してみて、何もつかなかったら出来上がり☆

きっかけ

おせちの残りの黒豆を使ってお菓子作りをしたかったので☆

おいしくなるコツ

砂糖はきび砂糖を使いました。 白いお砂糖よりミネラルが豊富なので、おすすめですよ~☆ もちろん、白いお砂糖でもOKです。

  • レシピID:1310000353
  • 公開日:2011/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
カップケーキ
きらりん22☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る