オーブン不要♪柑橘風味☆ふんわりココアケーキ レシピ・作り方

オーブン不要♪柑橘風味☆ふんわりココアケーキ
  • 約15分
  • 300円前後
はじゃじゃ
はじゃじゃ
甘夏の皮を半分生地に混ぜ込み、もう半分はトッピングに。
予熱なしで時短で焼ける魚焼きグリルで焼きました。光熱費節約。トースターやオーブンでお好みの柑橘でも〜

材料(4人分)

  • 1個
  • 甘夏の皮(日本食材)お好みの柑橘でも 甘夏1/2個分
  • 〇蜂蜜 35g
  • 〇オリーブオイル(イタリア産) 15g
  • 牛乳(日本食材) 50g
  • ●薄力粉 85g
  • ●純ココア(オランダ産) 15g
  • ●ベーキングパウダー 4g

作り方

  1. 1 甘夏の皮は白い部分を削いで除き、半分は2センチ程の細切り。
  2. 2 もう半分はみじん切り。
  3. 3 ボウルに卵を入れ泡立て器で溶き、〇を加えよく混ぜる。
  4. 4 牛乳も加え混ぜる。
  5. 5 ●をふるって加える。
  6. 6 ゴムベラですくうようにさっくり混ぜたら、みじん切りの甘夏の皮も混ぜる。
  7. 7 グリルやトースターに入る耐熱のバットや器にオリーブオイル(分量外)を薄く塗り、6の生地を入れる。
    細切りの甘夏の皮を散らす。

    写真のバットは100均の26✕16✕2センチ位。
  8. 8 バットの底を数回叩き、中の空気を抜く。

    グリル(またはトースター)に入れ、上下とも弱火で8分程加熱。
    我が家は両面焼きグリルです。
  9. 9 竹串をさして生地がついてこなければ完成。
  10. 10 食べやすく切ってお召しあがりください。

きっかけ

甘夏を食べた時に、栄養豊富な皮を捨てるのがもったいないと思ったのでお菓子作りに使いました。

おいしくなるコツ

焼く時間は機器により調整してください。オーブンだと170℃20分位〜 途中で焦げそうな場合は、アルミホイルをかけると良いです。 甘さ控えめなのでお好みで調整を。 苦いのが苦手な方は、甘夏の皮を上にのせず、中に混ぜ込む量も減らしたりお好みで。

  • レシピID:1300039187
  • 公開日:2024/06/10

関連情報

カテゴリ
その他のケーキその他の焼き菓子創作・オリジナルお菓子夏みかんココア
関連キーワード
ココアのケーキ お菓子 簡単お菓子 スイーツ 簡単スイーツ オーブンを使わない グリル おやつ デザート
料理名
オーブン不要♪柑橘風味☆ふんわりココアケーキ
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)