アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり夏野菜の副菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RikuSaku
冷蔵庫の余り野菜や見切り品などを香ばしく焼いてさっぱり酢につけるだけ!

材料(2人分)

ミニトマト
4個
カボチャ
薄切り6枚
ズッキーニ
1/2本
なす
1本
アスパラ
1束
胡麻油
大2
めんつゆ(濃縮2倍)
50ml
50ml
塩、こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミニトマトはへたをとる。
    ズッキーニとなすは一口大の長方形に切る。
    なすは水にさらしてからザルにあげておく。

    アスパラは、根本を折れやすい所で折ったら残りを三等分する。
  2. 2
    かぼちゃは種をとり、薄くスライスする。

    めんつゆと酢を1:1で合わせておく。

    フライパンに胡麻油をひいて野菜を焼く。
  3. 3
    焼きながら塩こしょうをし、少し色づいて火が通った野菜から2のつけ汁に浸していく。

    かぼちゃは少し蓋をして蒸し焼きにすると火が通りやすい。
  4. 4
    全ての野菜を浸したら、冷蔵庫でしばらく(1時間~1晩)おいて、冷えてから食べると美味しいです。

きっかけ

夏バテにききそうなもの、素麺にあうもの。とくにズッキーニが美味しいです

公開日:2021/07/29

関連情報

カテゴリ
作り置きの野菜その他の野菜前日に作り置き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする