アプリで広告非表示を体験しよう

かきの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RikuSaku
ぷりぷりのかきが美味しい!

材料(2人分)

かき
4~6粒
小さじ1
玉ねぎ
1/4個
しいたけ
2枚
白菜
1枚
油揚げ
1/4枚
味噌
大さじ2~3
だし汁
500ml
ねぎ(小口切り)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かきは取り出したら塩水につけて潰さないようにふり洗いする。

    色がとろんとして灰色になり汚れがとれたら流水でふり洗いしながら汚れをおとす。ざるにあげておく。
  2. 2
    だし汁をとる(あるものでOK)。

    玉ねぎを薄くスライスし、しいたけ、白菜、油揚げを一口大にきる。
  3. 3
    だし汁を中火で沸騰させて2の野菜を入れる。再沸騰したら1のかきを入れる。

    かきを入れたら沸騰してから1分半煮る。

    弱火におとして味噌を溶き入れる。
  4. 4
    5分~おいて、味がしみたら食べる時に温めて♪

おいしくなるコツ

味噌はお好みで。 だしは水でもOK!水と煮干しで調理しながらだしをとると簡単!

きっかけ

かきが安く出ていて手軽に取り入れたくて。

公開日:2019/02/19

関連情報

カテゴリ
牡蠣その他の味噌汁玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする