アプリで広告非表示を体験しよう

甘辛豚肉が食欲をそそる★肉野菜のっけそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ながいぬ
夏の定番そうめんをワンプレートで食べられるように盛り付けました。
お肉は母直伝の甘辛風味で、うちの子どもたちも大好物です★
夏バテの時にぜひオススメです!

材料(4人分)

そうめん
人数分
豚肉
200g
きゅうり
1本
トマト
中2個
2個
☆砂糖
大さじ1
☆塩
ひとつまみ
大さじ2/3
★料理酒
大さじ2
★しょうゆ
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★みりん
大さじ1
めんつゆ
50ml
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋にたっぷりのお湯を火にかけ、その間に具材の準備をします。

    きゅうりは斜めに薄切りにしてから千切り、トマトは1センチ程度の角切りにします。

    めんつゆを水で割って準備します。
  2. 2
    卵をボウルに割りほぐして☆の砂糖、塩を加えてよく混ぜ、油を敷いたフライパンで焼きます。

    オムレツの要領でまとめて焼き、粗熱が取れたら薄くスライスします。
  3. 3
    豚肉は細切りにします。
    卵を焼いたフライパンをキッチンペーパーでさっと拭き、油が残っているのでそこでそのまま炒めます。
  4. 4
    豚肉に火が通ったら★の調味料を加えて煮立たせます。
    少し汁気が煮詰まったらお肉のできあがりです。
  5. 5
    お湯が湧いたら人数分のそうめんを茹で、茹で上がったら冷水で冷やしてお皿に盛り付けます。
  6. 6
    お皿に盛り付けたそうめんの上にめんつゆをかけて、具材を盛り付けたらできあがりです。

おいしくなるコツ

甘辛味のお肉のタレがおいしいので、めんつゆと別にタレも少しだけ足して食べます♥

きっかけ

そうめんの時っておかずに悩むので、冷やし中華みたいに乗せちゃいました。

公開日:2018/07/04

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん夏バテ対策その他の麺冷やし中華素麺・冷麦
関連キーワード
子供も大好き 夏バテ 低カロリー ヘルシー

このレシピを作ったユーザ

ながいぬ 子どもたちの好みが正反対なので、毎日悩みながらも家族全員がおいしく食べられるものを中心に載せています★ 忙しい時にも時間をかけずに簡単に作れる日常的なレシピが好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする