アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンでそのままテーブルへ…豚肉野菜蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
乃咲 詠子
ザックっと切った野菜と豚肉をフライパンに入れてサッと蒸すだけ。そのままフライパンで食べるので洗い物も少なくて楽ちん♪余り野菜の消費にも。

材料(2人分)

キャベツ
3〜4枚
小松菜
2株
ねぎ
1本
人参
1/2本
玉ねぎ
1/4個
万能ねぎ
1/2本
豚肉
200g
50cc
50cc
少々
ポン酢
大さじ3〜お好みで
ごま油
小さじ2
七味
適量
白ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはざく切り、小松菜は根をとって5cm幅に切る。ねぎは斜めにカット、玉ねぎは薄切り、人参は短冊切り、豚肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    フライパンに野菜→豚肉→野菜→豚肉→野菜と交互に重ねて軽く塩を振り、酒と水を入れ、フタをして弱めの中火で15〜20分ほど蒸す。
  3. 3
    フタをとり小口切りにした万能ねぎを散らして完成。食べる時にポン酢とごま油をを回しかけて、お好みで七味、白ごまをかけて食べる。

おいしくなるコツ

今回は冷蔵庫にあった残り野菜で作りました。他に白菜やもやし、きのこ類など入れても美味しいです。ただ、野菜の水分が少ないと焦げ付いてしまうので、キャベツや白菜などの水分が出る葉物野菜は入れた方がいいです。

きっかけ

冷蔵庫の残り野菜を消費するため作りました。冷蔵庫が片付いて、野菜も沢山取れて、簡単で、洗い物もちょと楽になります。

公開日:2017/06/05

関連情報

カテゴリ
その他の野菜フライパン一つでできる簡単夕食簡単豚肉料理ホットサラダ・温野菜

このレシピを作ったユーザ

乃咲 詠子 こんにちは。定番からオリジナルまで自分の家の味を記録に残していけたらいいなと思いはじめました。料理大好きですが腕はまだまだ。みなさんのレシピから色々学ばさせていただきたいし、自分の料理も味見して貰えたら嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする