アプリで広告非表示を体験しよう

お味噌汁に焼き餅入れるだけの超簡単お雑煮☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jenrrine
お味噌汁の具はなんでもいいので、焼き餅を入れてお召し上がりください(^o^)/

材料(4人分)

なす
1本
小芋
4個
トーフ
1丁
ほうれん草
1房
ワカメ
適量
味噌
大さじ5
1.5リットル
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大き目の鍋に水を入れて沸かします。小芋の皮を剥いて、食べやすい大きさに切って鍋に入れます。
  2. 2
    お湯が沸いたら、食べやすく切ったなすとトーフとほうれん草、ワカメを入れます。
  3. 3
    餅を焦げ目がつくくらいまで焼きます。
  4. 4
    小芋が柔らかくなったら、味噌を入れます。
    お味噌汁ができたら、お椀によそって、焼き餅を入れてできあがりです♪

おいしくなるコツ

餅は焼き立てを入れると、柔らかくておいしいですよ。

きっかけ

味噌仕立てのお雑煮を作るのに、焼き餅をお味噌汁に入れてみました。

公開日:2017/03/09

関連情報

カテゴリ
お雑煮なす全般ほうれん草
料理名
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

jenrrine ご訪問ありがとうございます。 「おいしい!」の笑顔だけで、幸せな優しい気持ちになれるレシピをご紹介します(*^o^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする