アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で☆旨みギュ~な手羽元と白菜の煮物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さっち917
好評手羽元の煮物第2弾!こちらも手羽元はホロッホロ!白菜はトロットロ!にんにくバターが食欲をそそります。。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

手羽元
10本前後
白菜
1/4
塩コショウ
適量
オリーブオイル
大さじ1
1カップ
コンソメ
1個
バター
大さじ1
にんにくチューブ
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽元は1本ずつフォークで数箇所刺して、多い目に塩コショウして揉み込んでおく。
  2. 2
    白菜は芯をつけたままよく洗い縦に4等分する。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し手羽元をこんがり焼いてバットなどに取り出しておく。
  4. 4
    3のフライパンの油をふかずにそのままの状態で白菜を両面焼く。(2本ずつ2回に分けて焼きました)
  5. 5
    圧力鍋に4の白菜を並べて、上に3の手羽元、上に芯から外れた白菜をのせて水とコンソメを入れて蓋をして圧力をかける。(圧力がかかってから30分)
  6. 6
    自然に圧力が下がったら蓋をあけてバターとにんにくを入れる。味をみて塩コショウしたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

白菜のかわりにキャベツでも美味しいよ♪

きっかけ

圧力鍋なので少しの水で煮てみました。

公開日:2012/02/28

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉その他の煮物
関連キーワード
簡単 美味しい ポトフ キャベツ
料理名
手羽元の煮物

このレシピを作ったユーザ

さっち917 京都出身鹿児島在住。娘12歳。息子7歳。上手いかどうかは別として(笑)料理好きです。ホームベーカリーを使って成型パンを作ったり、息子のお弁当、主人のおつまみ。思いついたりアレンジしたりで記録も兼ねて。

つくったよレポート( 1 件)

2014/03/12 05:40
いつも和風味にしてしまうのですが、美味しい洋風レシピを見つけることができて良かったです(^-^) 有難うございましたm(__)m
なつはな93
手羽元の甘辛は定番ですもんね!洋風パターンも作ってくださってこちらこそありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする