アプリで広告非表示を体験しよう

温玉ぶっかけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あるものでごはん
温泉卵はレシピID:1300002286で紹介しています
みんながつくった数 3

材料(4人分)

うどん
4人前
本つゆ(3倍濃縮)
100cc
400cc
温泉卵
4個
ほうれん草
1/2束
削り節
3グラム
ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水と本つゆを合わせておき、冷蔵庫で冷やしておく
  2. 2
    ほうれん草→茹でて3センチくらいに切っておく
  3. 3
    うどんはたっぷりのお湯で表記通りに茹で、茹で上がったら水でしめる
  4. 4
    器にうどん、温泉卵、ほうれん草をのせ削り節とゴマを振る
    おつゆをかけて召し上がれ

おいしくなるコツ

乾麺やゆで麺よりは生うどんや半生うどんの方がおいしく出来ます

きっかけ

うちは麺好きなんで 外で食べる温玉ぶっかけをイメージしてつくりました

公開日:2011/08/11

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
温玉ぶっかけうどん

このレシピを作ったユーザ

あるものでごはん 訪問ありがとうございます 野菜大好き!直売所に行って毎回大量に野菜を買っています 味付けは甘すぎ苦手、塩辛いの好きかな? 小さな子が居てなかなか買い物に行けないのであるもので作ることが多いです いつもノートにレシピ書いてたのでこれは便利!自分の見返し用にも使ってます つくれぽいつもありがとうございます!とても嬉しいです! 上手な盛り付け&撮影は出来てませんが、よろしくお願いします!!

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/10 13:12
美味しくいただきました
M666
2017/09/27 11:04
美味しくいただきました!
簡単が一番!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする