クリスマスの大人のココアシフォン レシピ・作り方

クリスマスの大人のココアシフォン
accRa
accRa
クリスマス用にビターなココアシフォンを作りました。トッピングにバニラアイスもみの葉っぱ型のココアクッキーを添えました。

材料(6~8人分)

  • 卵黄 4個分
  • グラニュー糖 80g
  • サラダ油 20g
  • 牛乳 50ml
  • 薄力粉 50g
  • ココアパウダー 30g
  • 卵白 5個分
  • バニラアイス、ホイップクリーム 適量
  • 飾り用 (粉砂糖、ラズベリー、ミント) 適量

作り方

  1. 1 シフォン型は17cmを使用しています。
    薄力粉とココアパウダーは合わせてふるっておきます。
  2. 2 卵黄と卵白は別のボールに分けます。卵白入りボールは使うまで冷凍庫で冷やしておきます。まず、卵黄に砂糖の1/3をいれ泡立てます。
  3. 3 白っぽくなってきたら、サラダ油、牛乳の順に入れそのつどよく混ぜ合わせます。
    そこへふるった薄力粉とココアを入れ混ぜ合わせます。
  4. 4 卵白の入ったボールに残りの砂糖の1/3を加え、ハンドミキサーで攪拌します。
    泡立ってきたら残りの砂糖も2回に分けて入れ攪拌します。
  5. 5 ピンっと角がたつしっかりとしたメレンゲになるまで泡立てます。できたら卵黄生地と合わせます。まずメレンゲを少しすくい卵黄のボールへ。
  6. 6 ここでは固めの卵黄生地を柔らかくするためメレンゲと混ぜます。しっかり混ぜて大丈夫です。
  7. 7 残りのメレンゲの1/2を入れ、ゴムべらでさっくりと下から持ち上げるようにやさしく混ぜます。
  8. 8 最後は卵黄生地の方を残りのメレンゲが入ったボールに移し混ぜ合わせます。
    さっくりとメレンゲの白さがなくなるまで混ぜます。
  9. 9 トントンと空気を抜いて、170℃に予熱しておいたオーブンで30分焼きます。
    焼きあがったら瓶等にさし逆さにして冷まします。
  10. 10 冷めたら(できれば半日ほど逆さにした方がいいです)
    型からはずし、八等分にカットしてお皿に盛りつけます。

きっかけ

得意のシフォンケーキをクリスマスバージョンにアレンジしました。

おいしくなるコツ

卵白を泡立てるボールはきちんと乾燥したものを使用してください。 泡立てる直前まで冷やしておくと泡立ちがよくメレンゲも失敗しにくくなります。 冷凍庫で少し凍ってしまっても大丈夫です。 飾りの文字は下敷きなどをくりぬき、粉糖をかけて仕上げます。

  • レシピID:1300000233
  • 公開日:2010/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
シフォンケーキ
accRa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • マッチャン52
    マッチャン52
    2011/05/31 18:33
    クリスマスの大人のココアシフォン
    あまり甘くないシフォンを探していました。デコレーションをしていませんが、少し苦くて大人の味でおいしかったです。ありがとうございました。
  • もえち☆
    もえち☆
    2010/12/13 22:04
    クリスマスの大人のココアシフォン
    美味しかったです。これから色んな味を作ってみたいです☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る