アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とにんじんの白あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
山柱
畑でとれたほうれん草を使って余り物で副菜にしてみました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ほうれん草
1/2束
木綿豆腐
1丁
人参
1/3本
マヨネーズ
大さじ2
白ごま
小さじ2
醤油
小さじ2
砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キッチンペーパーで豆腐の水気を切ります。ほうれん草を食べやすく切り、分量外の水を沸かし30秒茹でます。
  2. 2
    人参の皮を剥き、千切りにします。
  3. 3
    人参を耐熱ボウルに入れラップをして、電子レンジで2分加熱します。
  4. 4
    ボウルに豆腐を入れ、木しゃもじで崩します。
  5. 5
    ほうれん草、人参を加えて、混ぜ合わせながらマヨネーズ、砂糖、醤油、すりごまで味付けしたら完成です。

きっかけ

ほうれん草の消費に作ってみました。

公開日:2023/02/23

関連情報

カテゴリ
ほうれん草前菜・サラダ100円以下の節約料理木綿豆腐ほうれん草の胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/02 16:59
山柱さん、こんにちは♪ マヨネーズ⁉と思いましたが まろやかでとっても美味しかったです (๑◕؎◕๑)ŧ‹"ŧ‹"ෆ。 目から鱗の素敵なレシピ感謝です☘️
Anoa

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする