アプリで広告非表示を体験しよう

牛こますき焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
山柱
ふるさと納税で頂いた淡路牛の味を堪能するためにすき焼きにしてみました。

材料(2人分)

牛コマ肉(今回は淡路牛を使いました)
500g
豆腐
1丁
えのき
1パック
空芯菜
3束
200ml
出汁昆布
1枚
醤油
50ml
みりん
50ml
50ml
砂糖
大さじ4
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    空芯菜を食べやすい大きさに切る。えのきは石づきを取り食べやすく切る。
  2. 2
    ボウルに醤油、みりん、酒、砂糖を混ぜ合わせておく。
    鍋に水と出汁昆布を入れ、沸騰させて出汁を取る。
    出汁をボウルに入れて割り下を作っておく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をひき、空芯菜を炒める。
    次に牛肉を食わえて火を通しながら、割り下も加えて煮込む。
  4. 4
    豆腐やえのきも加えて煮込んだら完成です。

おいしくなるコツ

ネギがなかったので空芯菜を代用してみました。

きっかけ

淡路牛の美味しさを堪能したくて作ってみました。

公開日:2022/07/05

関連情報

カテゴリ
すき焼きお肉のおもてなし料理メイン料理夕食の献立(晩御飯)牛小間肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする