さんまの唐揚げ レシピ・作り方

材料(4人分)
- 骨無しさんま 4切れ
- ★醤油 大さじ3
- ★みりん 大さじ2
- ★おろし生姜 小さじ2
- 片栗粉 大さじ2
- 揚げ油 お玉1杯
作り方
-
1
さんまを、混ぜ合わせた★に1時間ほど浸す。
(大きい場合は半分に切ってから)
汁気を切って、片栗粉をまんべんなくまぶす。 - 2 170℃の油で両面揚げ焼きにする。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 唐揚げ

Nico
元カフェ店員です♬˖*
レポやフォローありがとうございます ⚘⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*
⑅✎お返しのレポを送ってます✧*
多忙の為、同じレシピへのリピレポはできません✘
ꕤ洗う・皮をむく・種を取る工程は省略
ꕤてんさい糖は砂糖を代用可能
2023年6月コンテスト優秀レシピ受賞✧*
【 新じゃがチーズケーキ 】
ありがとうございます♡
✽Started in May 2016 ᝰ✍︎꙳⋆
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)