アプリで広告非表示を体験しよう

簡単! フライパンで チーズダッカルビ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆりやさい
お肉を漬け込む時間を除けば、調理時間は20分‼
チーズをたっぷり入れて幸せなひと時を☆☆☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鳥もも肉
1枚
玉ねぎ
1/2個
チンゲンサイ
1個
キャベツ
3〜4枚
人参
1/2個
☆コチュジャン
小1
☆甜麺醤
大1
☆醤油
小2
☆生姜チューブ
小1
☆にんにくチューブ
小1
ごま油
大1
ピザ用チーズ
お好み量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥もも肉は一口大に切ってボールに入れ、☆の調味料を全て混ぜ合わせ40分〜1時間常温で漬け込む。
  2. 2
    人参はピーラーで薄くスライス
    チンゲンサイは縦に細切り
    玉ねぎは5ミリほどにカット
    キャベツは一口大にカットしておく。
  3. 3
    フライパンにごま油をひき、玉ねぎと漬け込んだ鳥もも肉を調理液ごと入れ、玉ねぎが少し柔らかいなるまで炒める。
  4. 4
    3のフライパンにカットした野菜を入れ蓋をして中火で5分蒸し焼きにする。
  5. 5
    全体的に火が通ったら、ピザ用チーズをお好きなだけのせ、蓋をして加熱チーズがとけたら完成。

おいしくなるコツ

蒸し焼きにした後フライパンの蓋の水分が鍋に入ると味が薄まってしまうので、蓋を開ける時入らないように注意して下さい!

きっかけ

チーズダッカルビをお家で手軽に食べたい思い、フライパンで作ってみました!

公開日:2021/01/22

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉チンゲン菜玉ねぎキャベツにんじん

このレシピを作ったユーザ

ゆりやさい 主人が農業を営んでいます。主にチンゲン菜、人参、ブロッコリー、を栽培し、その他にも夏野菜を中心とした季節の野菜を栽培しています。 野菜を沢山使ったレシピや、農家の方々に教わった、野菜の美味しい食べ方などを、紹介していければと思っています。 ☆よろしくお願いします☆ https://www.facebook.com/HeroesFarm.YURIYASAI/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする