アプリで広告非表示を体験しよう

【冷凍保存の方法】レンコン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
OKHO
使う時洗ったり皮剥いたり切ったりするのが面倒なので
みんながつくった数 1

材料(3個分人分)

レンコン
3個
切ったレンコンが浸かるくらい
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンを洗って皮をむく
    ※しっかり泥が落とせたら皮は剥かなくてもOKです
  2. 2
    好きな形に切ったレンコンを酢水に浸ける(3分くらい)
    ※5分以上浸けると栄養素が逃げるので注意
  3. 3
    水を切り、ラップや密閉袋に入れて冷凍庫へ

    うちは焼く用はくっつかないように一枚ずつ並べてラップ
    煮る用はそのまま密閉袋に

おいしくなるコツ

2週間〜1ヶ月以内に使い切った方がいいです

きっかけ

覚書です

公開日:2020/12/17

関連情報

カテゴリ
れんこん

このレシピを作ったユーザ

OKHO 食べ盛りの旦那さんと2人暮らしのごはん記録です

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/31 19:31
余ったれんこん、冷凍にしました こうしておくと便利ですね
michi*yu

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする